2018年01月24日
久しぶりの
今日は久しぶりに友人に会った。
仲が良いけど友人が出不精なのと
旦那さんの実家住まいで
なかなか出てこられないので
ゆっくり喋るのは久しぶり。
友人の子は1歳3ヶ月の男の子。
久しぶりに会ったら
すごい成長していて驚いた。
言葉を認識している。
「ボールとって」と言えば
ボールをとってこられるし
「お菓子ちょうだい」と言えば
お菓子をくれた。
ママが「痛い痛い」と言えば
心配そうに見つめ
「◯◯くんはお兄ちゃんやで」
と言えばうちの子を
よしよししたり。

わ〜ただのやんちゃくれ坊主
だったのに!と感動した。笑
それからなんやかんや喋り
ランチして食後のお茶して
追加注文もせずにいたら
いつの間にか16時。

お店を出ると
空気がキーンとしていて
雪が降る前の匂いがした。
そう言うと友人は
「そんなんわかるん笑」
て言うてたけど。
バイバイして
車を発車させてすこし走ると
ちらちらと雪が舞いだした。
仲が良いけど友人が出不精なのと
旦那さんの実家住まいで
なかなか出てこられないので
ゆっくり喋るのは久しぶり。
友人の子は1歳3ヶ月の男の子。
久しぶりに会ったら
すごい成長していて驚いた。
言葉を認識している。
「ボールとって」と言えば
ボールをとってこられるし
「お菓子ちょうだい」と言えば
お菓子をくれた。
ママが「痛い痛い」と言えば
心配そうに見つめ
「◯◯くんはお兄ちゃんやで」
と言えばうちの子を
よしよししたり。

わ〜ただのやんちゃくれ坊主
だったのに!と感動した。笑
それからなんやかんや喋り
ランチして食後のお茶して
追加注文もせずにいたら
いつの間にか16時。

お店を出ると
空気がキーンとしていて
雪が降る前の匂いがした。
そう言うと友人は
「そんなんわかるん笑」
て言うてたけど。
バイバイして
車を発車させてすこし走ると
ちらちらと雪が舞いだした。
Posted by ちきちき at 22:00│Comments(0)
│日々