2016年04月02日

奈良を歩く

奈良健康ランドを出たその後、

大和郡山市へ。

訪れたのは金魚の電話ボックス。

「K coffee」というコーヒー屋さんが

管理されているそう。

急に現れる異次元な光景に

目を奪われた。

しかしこの町に溶け込みすぎて

すぐに見慣れた風景となった。

奈良を歩く

目と鼻の先にあるのが「とほん」。

旦那さんが調べてくれていた本屋。

小さい店内にぎゅっと宝物が

詰まっていた。

選べない。良すぎる。

いい本屋に入ると吐き気がするけど

今回も吐き気がするほど良かった。

散々悩んだあげく、

わたしはいがらしみきおの本一冊を

選んだ。

奈良を歩く

奈良を歩く


その後ならまちへ。

レコード屋、本屋、陶器屋をふらり。

閑散としていると聞いていたけど

そんなことはなく

むしろ京都の商店街のように

賑わっていた。

奈良を歩く

奈良を歩く

すこし歩けば古本屋がある。

とてもいい町だ。



ゆっくり夕方まで遊び

御坊に向かって帰った。


同じカテゴリー(旅行)の記事画像
信楽の思い出|けいおん!編
信楽の思い出|タヌキまみれ編
信楽の思い出|激うま近江牛編
信楽の思い出|激安おんぼろ宿編
信楽の思い出|MIHOミュージアム編
奈良健康ランド
同じカテゴリー(旅行)の記事
 信楽の思い出|けいおん!編 (2017-06-10 21:20)
 信楽の思い出|タヌキまみれ編 (2017-06-10 09:36)
 信楽の思い出|激うま近江牛編 (2017-06-09 13:56)
 信楽の思い出|激安おんぼろ宿編 (2017-06-08 16:22)
 信楽の思い出|MIHOミュージアム編 (2017-06-08 11:14)
 奈良健康ランド (2016-04-01 08:06)

Posted by ちきちき at 10:14│Comments(0)旅行
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。