2017年06月10日
信楽の思い出|タヌキまみれ編
信楽二日目。
待ちに待った陶芸!
朝はやくに
おんぼろ宿に別れを告げ
タヌキの待つ町へ。
着くとそこには

タヌキ、タヌキ、タヌキ。
本当にタヌキまみれの町。

どこまでタヌキだ。

陶芸教室は
よく喋る先生の手ほどきを
見せていただきながら
夫婦ともに
初めてのろくろ体験。
こ、これは思ったようにいかない..
というか
自分がなにをつくろうとしているのか
途中でわからなくなる..
わたしも夫も手は動かせど
迷走しながらつくった。

迷走しながらも
でもいい感じではないか?

上段 わたし
下段 夫
蕎麦猪口と
平皿と
お茶碗など。
満足まんぞく!
体験ではここまで。
釉薬につけて色付けと
焼く工程は
してくれるらしい。
あとは
届いてからのお楽しみ!
待ちに待った陶芸!
朝はやくに
おんぼろ宿に別れを告げ
タヌキの待つ町へ。
着くとそこには

タヌキ、タヌキ、タヌキ。
本当にタヌキまみれの町。

どこまでタヌキだ。

陶芸教室は
よく喋る先生の手ほどきを
見せていただきながら
夫婦ともに
初めてのろくろ体験。
こ、これは思ったようにいかない..
というか
自分がなにをつくろうとしているのか
途中でわからなくなる..
わたしも夫も手は動かせど
迷走しながらつくった。

迷走しながらも
でもいい感じではないか?

上段 わたし
下段 夫
蕎麦猪口と
平皿と
お茶碗など。
満足まんぞく!
体験ではここまで。
釉薬につけて色付けと
焼く工程は
してくれるらしい。
あとは
届いてからのお楽しみ!
Posted by ちきちき at 09:36│Comments(2)
│旅行
この記事へのコメント
こんにちは。
はじめまして。
ベビちゃん誕生を楽しみに
読ませていただいています。
たぬきと並んだ姿に思わず(o^^o)で
コメントさせてもらいました。
ベビちゃんはかなり下がっている感じですが
ママはスリムだからでしょうか。
陶芸もお二人とも上手にされていますね。
届くのが待ち遠しいですね。
わたしは友達がしているので
作品展を見に行って小さなお鉢や
三角皿をもらいました。
自分ではよぅ作れません(^^;;
はじめまして。
ベビちゃん誕生を楽しみに
読ませていただいています。
たぬきと並んだ姿に思わず(o^^o)で
コメントさせてもらいました。
ベビちゃんはかなり下がっている感じですが
ママはスリムだからでしょうか。
陶芸もお二人とも上手にされていますね。
届くのが待ち遠しいですね。
わたしは友達がしているので
作品展を見に行って小さなお鉢や
三角皿をもらいました。
自分ではよぅ作れません(^^;;
Posted by 串子 at 2017年06月10日 16:34
こんにちは!はじめまして。
コメントに気づくのが大変遅くなりました..´д` ;失礼しました..!
ブログ読んでいただき恐縮です´д` ;
やはり母にも言われるのですが、お腹下がってますでしょうか。予定日があと一週間なので、毎日ドギマギしております。
陶芸は初心者なんですが丁寧に教えてくださってなんとかできました。お友だちからの貰い物も嬉しいですね♪
コメントに気づくのが大変遅くなりました..´д` ;失礼しました..!
ブログ読んでいただき恐縮です´д` ;
やはり母にも言われるのですが、お腹下がってますでしょうか。予定日があと一週間なので、毎日ドギマギしております。
陶芸は初心者なんですが丁寧に教えてくださってなんとかできました。お友だちからの貰い物も嬉しいですね♪
Posted by ちきちき
at 2017年06月23日 09:49
